北海道勤労者安全衛生センター トップページ安全センター情報安全センター情報バックナンバーリスト > 2021年3月1日 No.538

角丸飾り

安全センター情報 2021年3月1日 No.538

《安全衛生団体》
中央労働災害防止協会 [http://www.jisha.or.jp/]
中小企業無災害記録証授与制度にかかる活動交流会(無料・オンライン)
中災防が実施する教育訓練(研修・セミナー)で雇用調整助成金の対象となるものがあります
第79回(令和2年度)全国産業安全衛生大会研究発表会in札幌を無料公開中
中小規模事業場安全衛生サポート事業(無料)を実施しています
北海道安全衛生サービスセンター [http://www.jisha.or.jp/hokkaido/index.html]
オンラインセミナー(トライアル版・無料)を開催します。
令和3年度研修会スケジュール表(速報版)の案内(2月1日現在)
安全衛生情報センター [http://www.jaish.gr.jp/index.html]
墜落・転落ヒヤリ・ハット事例 屋根の雪下ろし作業中、落ちそうになった
転倒ヒヤリ・ハット事例 両手に荷物を持って雪道を歩行中、滑って転倒しそうになった
切れ・こすれヒヤリハット事例 電動丸ノコで作業中、回転中に歯に手が触れそうになった
動作の反動・無理な動作ヒヤリ・ハット事例 患者さんの体位を直して腰をひねった
有害物質との接触ヒヤリ・ハット事例 計測実験中、プリズムからの散乱光が目に入射した
財団法人 労働科学研究所 [http://www.isl.or.jp/]
労働者健康安全機構 [https://www.johas.go.jp/]
動画教材「会議を行うにあたっての感染予防のためのポイント」を公開
「職場における新型コロナウイルス感染症予防対策
3つの密を避けるための手引き
産業保健活動総合支援事業について
今月の現場から(保健師コラムリレー)
サラリーマン金太郎 治療と仕事の両立支援編
労働安全衛生総合研究所 [https://www.jniosh.johas.go.jp/]
教育・学習支援業における過労死等の労災認定事案の特徴
北海道産業保健総合支援センター(産保センター) [http://www.hokkaidos.johas.go.jp/]
治療と仕事の両立支援
健康相談(無料)の日程
メンタルヘルス支援 相談日程(3月の相談日を掲載)
地域産業保健センター情報
無料の窓口相談・電話相談
研修会の案内を更新
労働新聞社 [http://www.rodo.co.jp/] 電子書籍の販売を開始しました
 ※HPの変更改訂により以下から適時お読みください。
条件明示怠り送検 落雷事故受け違反発覚 小諸労基署
ベトナム人労働者が腰を骨折 墜落防止措置怠った建設業者を送検 関労基署
66歳を超えて働ける企業が3割弱に 大阪労働局 令和2年・高年齢者の雇用状況
消火設備点検で死亡事故相次ぐ 経産省が注意喚起
コラボヘルスを追加 健診情報の活用勧める 厚労省・健康増進指針改正へ
【ひのみやぐら】テレワークの運動不足解消を
安全ポータルで情報管理 データベースに事例を蓄積 類似災害の防止図る/戸田建設
いつでもどこでも新ストレッチ促す 座った状態でもOK 労災防止効果に期待
「見える化運動事例集」を作成 事業場から取組み募る カメラ設置で遠隔地の確認も
ラベルの教育義務化へ 吸入濃度に基準設ける 化学物質で自律的管理 厚労省検討会
看護師派遣を解禁へ 人手不足へき地医療に 厚労省
八尾トーヨー住器/残業時間が2年で63%減 テレワークやIT化で
傷病手当金 通算1年半受給可能に 改正法案を国会提出 厚労省
カスタマーハラスメント 省庁連携し対処マニュアル 3年度中作成めざす 厚労省
国籍を誹謗中傷する文書配布され違法と訴える “差別受けるおそれ”に賠償
【主張】納得しかねる納付金拡大
大企業非正規も支給対象に 支援金・給付金
在宅勤務中の健康対策実施 コロナ対応事例 東基連協議会
労働調査会 [http://www.chosakai.co.jp/]
死亡者数は前年同期比6.3%減少〜厚労省・労働災害発生状況
目標とする1年3か月以内での終結は61.5%?中労委・令和2年末の審査期間の目標達成状況
労働あらかると〜4月からの中途採用比率公表データ
日本産業カウンセラー協会北海道支部 [http://www.do-counselor.jp/]
月、水、金の13:00〜17:00 産業カウンセラーによる無料の電話相談を実施中
毎週火曜日の夜間 無料「働く人の悩み相談室」を実施中
【費用無料】メンタルヘルス研修の講師派遣の受付が延長になりました
日本産業カウンセラー協会 [http://www.counselor.or.jp/]
悪い習慣を絶ち切るのに必要な4つのステップ
不安や現実逃避から抜け出すための重要な方法
《行政》
厚生労働省 [http://www.mhlw.go.jp/]
「トラック運転者の長時間労働改善に向けたポータルサイト」に新コンテンツ追加
労働基準関連法令違反に係る公表事案
第12回職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会 資料
「女性の健康週間」特設Webコンテンツの公開について
令和2年度自殺対策強化月間の主な取組みについて
休業支援金・給付金の大企業の非正規雇用労働者の取扱いについて
第162回労働政策審議会職業安定分科会資料
第101回労働政策審議会職業安定分科会雇用対策基本問題部会(資料)
令和2年度第1回化学物質のリスク評価検討会(遺伝毒性評価ワーキンググループ)資料
2021年1月28日 第165回労働政策審議会労働条件分科会 議事録
新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
厚生労働省 北海道労働局 [http://hokkaido-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/]
令和2年度 公務部門向け障害者職業生活相談員認定講習の開催について
新型コロナウイルス感染症にかかわる情報について
新型コロナウイルス感染拡大等に伴い「派遣労働者相談窓口」
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例について
雇用機会均等について
子の看護休暇・介護休暇が時間単位で取得できます
こころの耳(メンタル専用サイト)[http://kokoro.mhlw.go.jp/]
季節のコラム 3月 いのちについて考える
3月は「自殺対策強化月間」です
e-ラーニングで学ぶ「15分でわかるセルフケア」
e-ラーニングで学ぶ「15分でわかる働く人の睡眠と健康」
5分でできる職場のストレスセルフチェック
働く人の疲労蓄積度セルフチェック
新型コロナウイルス感染症対策(こころのケア)働く人のこころの耳SNS相談
若年労働者へのメンタルヘルス対策 〜セルフケア・ラインケア・家族との連携など
生活にお困りの方への主な支援について
生活のためのお金、住まいなどにお困りの方へ まずはご相談ください!
アンケートモニター募集 ご意見を聴かせてください
パワハラポータルサイト「明るい職場応援団」 [https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/]
職場におけるハラスメント対策支援
「ハラスメント悩み相談室」
動画で学ぶパワハラ
パワーハラスメント オンライン研修講座
ハラスメントに関する法律とハラスメント防止のために講ずべき措置(指針・改正指針が策定)
裁判例〜第64回 高校教諭への授業外し等が違法であるとして損害賠償が認められた事案
「女性活躍推進・ハラスメント防止対策」について解説動画
アスベスト情報[http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/sekimen/index.html]
独法 労働政策研究・研修機構 (JIL) [http://www.jil.go.jp/]
女性の地域移動と就業・賃金
雇用類似の働き方に関する諸外国の労働政策の動向―独・仏・英・米調査から
すべての女性が輝く令和の社会へ ―第5次男女共同参画基本計画
コロナ後の雇用政策のあり方を提言 ―厚労省研究会
男性の育休取得を促進する「出生時育 児休業」を新設へ―厚労省
新型コロナが雇用・就業・失業に与える影響
いじめ・メンタルヘルス労働者支援センター(IMC) [http://ijimemental.web.fc2.com/index.html]
※おすすめHP
日本アンガーマネジメント協会 [http://www.angermanagement.co.jp/]
うつ・不安ネット [http://www.cbtjp.net/]
ガン情報 [がん対策情報センターについて]
都道府県のガンに関する情報 北海道
がんと仕事のQ&A
アトリエエム [http://atoriem.jp/]
過労死防止学会 [http://www.jskr.net/]
NPO法人  働き方ASU-NET
看護師の日雇派遣容認を含む政令改正案に強く反対する
教員の勤務を記録・大学生らがアプリを開発
大阪地裁 生活保護支給額引き下げの違憲訴訟 減額取り消す判決  関連記事
障害者の就労の未来に向かって(障害者ユニオン推進委員会) [http://jducenter.blogspot.jp/]
障害者労働者の労災認定について
全国過労死を考える家族の会 [http://karoshi-kazoku.net/]
日本アドラー心理学会 [http://adler.cside.ne.jp/]

角丸飾り

ページの先頭へもどる