北海道勤労者安全衛生センター トップページ安全センター情報安全センター情報バックナンバーリスト > 2018年11月6日 No.426

角丸飾り

安全センター情報 2018年11月6日 No.426

《安全衛生団体》
中央労働災害防止協会 [http://www.jisha.or.jp/]
ISO(JIOSQ)45001,JISQ45100総合サイトを更新しました
外務省が日本を紹介する短編動画番組「JAPAN VIDEO TOPICS」にて「指差し呼称」が取り上げられ、中災防の研修風景が紹介されました
北海道安全衛生サービスセンター [http://www.jisha.or.jp/hokkaido/index.html]
中小規模事業場安全衛生サポート事業(再掲)
『基礎からわかる「安全衛生法令」講座』を追加開催(札幌)します
安全衛生情報センター [http://www.jaish.gr.jp/index.html]
墜落・転落災害事例 仮設桟橋上でクローラクレーンでの作業中、クレーンごと転落
機械災害事例 シャーの刃の交換作業中に上刃が落下し、上刃と下刃の間にはさまれて死亡
財団法人 労働科学研究所 [http://www.isl.or.jp/]
労働者健康安全機構 [https://www.johas.go.jp/]
島耕作×労働者健康安全機構 特別マンガ掲載中
労働安全衛生総合研究所 [https://www.jniosh.johas.go.jp/]
建築物の解体工事における死亡災害の調査
特定有期雇用職員(過労死等研究業務)の公募について
北海道産業保健総合支援センター(産保センター) [http://www.hokkaidos.johas.go.jp/]
研修会の案内を更新
11月の相談日の日程を掲載
地域産業保健センター健康相談(無料)の案内
無料の窓口相談・電話相談
労働新聞社 [http://www.rodo.co.jp/] 電子書籍の販売を開始しました
 ※HPの変更改訂により以下から適時お読みください。
安全帯買換えを補助 一式1万2500円が上限 厚労省
目立つIT駆使した安全対策 第55回全国建設業労働災害防止大会in横浜
裁量労働制 「時間配分権」再確認を 改正法案提出に向け
中小企業4割が環境改善を検討 人手不足で調査
石綿調査者を育成へ 3省共管で講習性創設 厚労省
勤務間インターバル 11時間で導入広げる 郵政グループWLB対策
法定雇用率達成企業は4割以下 民間調査
ハラスメント対策で講習会 厚労省・管理職向け
退勤急かされ6割 うち約半数、家で仕事 連合が「教員」調査
毎勤年間給与の3倍以上 高プロ制で基準案 厚労省
ハラスメント防止 年明けに「集団協定」 NCCU
労働調査会 [http://www.chosakai.co.jp/]
無料の電話相談「過重労働解消相談ダイヤル」を実施?厚労省
「優秀賞」には味の素株式会社〜30年度「輝くテレワーク賞」の受賞者決まる〜
日本産業カウンセラー協会北海道支部 [http://www.do-counselor.jp/]
働く人の無料相談直通ダイヤル開設中
無料公開講座のお知らせ
日本産業カウンセラー協会 [http://www.counselor.or.jp/]
第12回 「働く人の電話相談室」結果報告
《行政》
厚生労働省 [http://www.mhlw.go.jp/]
「平成30年版過労死等防止対策白書」を公表します
平成30年度第3回化学物質のリスク評価検討会(有害性評価小検討会) 資料
第10回労働政策審議会雇用環境・均等分科会〜職場におけるハラスメント〜
「荷主と運送事業者の協力による取引環境と長時間労働の改善に向けたガイドライン」を公表
第2回裁量労働制実態調査に関する専門家検討会(資料)
無料の電話相談「過重労働解消相談ダイヤル」を実施します
厚生労働省 北海道労働局 [http://hokkaido-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/]
「過重労働解消キャンペーン」 を11月に実施します
11月は労働保険適用促進強化期間です
平成30年北海道胆振東部地震による労働保険料等の取扱いについて
「平成30年北海道胆振東部地震」で多大な被害を受けた地域での労働保険料等の申告・納期限の延長などを行います
平成30年北海道胆振東部地震による被害に伴う労働基準法・契約法に関するQ&A(再掲)
平成30年北海道胆振東部地震に伴う派遣労働に関する労働相談Q&A(再掲)
北海道の最低賃金は平成30年10月1日から「835円」に改正(再掲)
北海道特定最低賃金の改定(引上げ)について
こころの耳(メンタル専用サイト)[http://kokoro.mhlw.go.jp/]
気配りしていますか〜上司・同僚の方へ〜職場復帰に際しての支援
職場復帰支援の取り組み事例
パワハラポータルサイト「明るい職場応援団」 [https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/]
第31回 パワハラ事例
あなたの会社にも、「NOパワハラ ポスター」を掲示しませんか?
動画で学ぶパワハラ
アスベスト情報[http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/sekimen/index.html]
独法 労働政策研究・研修機構 (JIL) [http://www.jil.go.jp/]
労働時間の上限を週52時間に制限する改正勤労基準法に関する評価(韓国)
女性の活躍促進には、人的資源管理制度・慣行の改善が必要(韓国)
賃上げ要求は2%程度基準、「賃金水準」に重点/連合の2019春季生活闘争基本構想
主要労働統計指標
早わかり グラフでみる長期労働統計を更新しました
統計トピックスを更新しました
いじめ・メンタルヘルス労働者支援センター(IMC) [http://ijimemental.web.fc2.com/index.html]
※おすすめHP
日本アンガーマネジメント協会 [http://www.angermanagement.co.jp/]
うつ・不安ネット [http://www.cbtjp.net/]
ガン情報 [がん対策情報センターについて]
都道府県のガンに関する情報 北海道
がんと仕事のQ&A
アトリエエム [http://atoriem.jp/]
ひょうご人権ジャーナルきずな10月号の記事
神戸新聞の記事掲載
過労死防止学会 [http://www.jskr.net/]
NPO法人  働き方ASU-NET
障害者の就労の未来に向かって(障害者ユニオン推進委員会) [http://jducenter.blogspot.jp/]
全国過労死を考える家族の会 [http://karoshi-kazoku.net/]
日本アドラー心理学会 [http://adler.cside.ne.jp/]
かくれ不眠とは?
よい睡眠を得るために 〜 軽い運動

角丸飾り

ページの先頭へもどる